忍者ブログ
東京・高円寺にある、バイク専門店【Liberty(リバティー)motor-cycles】北村社長のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

211534ac.jpeg
車検&前後のタイヤ交換等でお預かりしているFXEF。ピレリのタイヤの入荷待ちでしたが、入荷時期が未定の為、
メッツラーME880に変更です。
1bc5d43b.jpeg
永らくお待たせしましたが、これで、ようやく連休明けには、車検が受けられます。
久しぶりのブログの更新ですが、仕事は、毎日やっております。
cee2931e.jpeg
こちらの2台は、共に、前後タイヤ交換など車検準備中。
5e414d2d.jpeg
こちらは、オイル漏れ箇所の点検&カスタム見積もりでお預かりした’03XL1200S。
今週は、気持ち良く晴れた日も多く、多数のご来店ありがとうございます。
写真、全然撮ってません。いつも、お客様が帰られた後に、「写真撮らせてもらえばよかったー」と思います。
お客様に誘われて、FACEBOOKという奴に、登録だけしてみましたが、何をすればいいのか、いまいち分かりません。
世の中の流れについて行けてないことを、実感。
8e8922a1.jpeg
作業前のトランスミッション
c9df13ce.jpeg
作業後。
6d33f61a.jpeg
完成しました。試乗も終わり、いつでも納車OKです。梅雨明けが待ち遠しいですね。
お待たせしております。リジットショベル、トランスミッションの作業の続きです。
516a1d31.jpeg
外したメインシャフトは、サンダンスさんにクロムナイトライドと言う表面処理の加工に出していました。
49d6c20f.jpeg
8cedd45c.jpeg
加工後の写真がこちら。この加工により、摩擦抵抗も減り、キズにも強くなっております。
ebb4dbc4.jpeg
新品のメインドライブギヤですが、ブッシュが、シャフトに対してゆるいので、別の新品ブッシュに入れ替えて、
58376a71.jpeg
シャフト径にあわせてリーミングです。
fbcbddad.jpeg
そして、こちらもサンダンス製、リークレススラストスペーサーとともに組み付けます。
752faef7.jpeg
分解時に注文しておいた新品の各ギヤ、シール類等を組み付けていきます。
ab7794cd.jpeg
カウンターシャフトも組み付けて、
c6c261a0.jpeg
45dc6200.jpeg
シフターのアライメントの点検をして、今日はここまでで、終了です。

[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40
≪  Back :   HOME   : Next  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
北村社長
性別:
男性
職業:
バイク屋さん
趣味:
バイク
アクセス解析
バーコード
最新CM
[06/30 広瀬]
[01/06 焼鳥くん]
[12/31 48PAN]
[12/29 焼鳥くん]
[03/15 焼鳥くん]
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

temp by 今日も一人暮らし
PR