ソフテイルのリヤの車高上げを先日やりましたが、今回は、ダイナのリヤの車高上げです。お客様持込のオーリンズサスですが、マウントボルトに対して、穴が少し大きいので、薄いパイプ(ブッシュ)を旋盤で、製作します。

こんな感じ。

うん、内径も外径もジャストサイズに仕上がりました。車体をジャッキで上げていくと、ある地点から、スイングアームごと上がっているのに気が付き、マフラー側にまわって見ると、

マフラーステーが干渉していて、これ以上あがりません。なんで?あれ、サイレンサーを留めているナットの向きがおかしいぞ・・・。
ステーの取り付けが逆さまでした。

正しく付け直して、無事に車高アップができました。